RSS

読書

・昭和の大阪 あの町この町


写真集、昔見たかもしれない懐かしい風景を期待して、

図書館で借りましたが、父世代が生まれ育った昭和前半の写真が多いでした。地下鉄の駅の写真も、生まれる前でしたが、

幼い頃に地下鉄に乗った時は、同じ駅の数年後を見ていたかもしれません。

幼い頃に母に連れられて買い物に出かけた時、地下鉄利用が多かった。

大黒町、難波、心斎橋…駅ごとに照明器具を見ていた。

大丸や阿倍野近鉄などデパートごとに入り口の照明や天井飾りに気をとられていて、

ひとつずつそのデザインで行く場所を認識していた気がします。


・悪いお姫様の物語(リンダ ロドリゲス マクロビー)


半分くらい興味深く読みましたが、

途中で放棄しました。

則天武后やエジプトに関するものは分かりやすいでした。

他の見知らぬ国の物語めいた物は飽きてしまった。


・奴隷のしつけ方(マルクス シドニウス ファルクス)


7EBC2AD5-949D-4400-9AAD-456FB16FFC98


子ども時代アンクル・トムの小屋を読んで感動の涙を流したり、

その後ルーツを読んだくらいで、

古代ローマのものは映画もあまり観ていないし、小説でも読んでいませんが、

パピルスを連想させる時代の書物が残っているのか?と異次元世界を垣間見たい気持ちで借りた本ですが、

実際は古代ローマの貴族が書き写した本ではない

古代ローマの研究者が当時の文献から奴隷に関するものを

収集・整理し、奴隷所有者はどう考え、

どう行動していたのかを想像し、その内容をマルクスの口から

語らせているそうです。


読み易く面白く読み終えました。




前の記事
2021年08月20日
次の記事
2021年08月22日
関連記事
NO IMAGE
読書 (07月04日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):