28日の「国内最高年齢の雌のコウノトリ老衰で死す」のニュース
を知りました。
思い出したのは妹から10月に送られて来た画像


(動画にすればよかった (汗)
皆翼全く バタつかせないで
翼ピーンと広げて 上空を旋回凄く優雅で綺麗だった
鳴かないし 見ていて幸せな気分
だから幸福の鳥 と言われるんだと思った)
↑
妹LINEより
10月22日の香川県上空に十羽くらい見られたそうです。
コウノトリではないけれど、わたしも
この秋に遭遇経験があります。

車で東寺を通った時正門前にいた鷺?
瞬間に写せました。
東寺といえば、十年以上前に
犬の散歩の親友Oさんと行った東市で椿の
「夢の花」を購入した所です。
以来初めて通る機会があった時に、
出会えた鳥、めでたいです。
そういえば、年内に咲いた夢の花
今真っ盛り、後で画像をアップします。
今朝の夢の花

を知りました。
思い出したのは妹から10月に送られて来た画像



(動画にすればよかった (汗)
皆翼全く バタつかせないで
翼ピーンと広げて 上空を旋回凄く優雅で綺麗だった
鳴かないし 見ていて幸せな気分
だから幸福の鳥 と言われるんだと思った)
↑
妹LINEより
10月22日の香川県上空に十羽くらい見られたそうです。
コウノトリではないけれど、わたしも
この秋に遭遇経験があります。

車で東寺を通った時正門前にいた鷺?
瞬間に写せました。
東寺といえば、十年以上前に
犬の散歩の親友Oさんと行った東市で椿の
「夢の花」を購入した所です。
以来初めて通る機会があった時に、
出会えた鳥、めでたいです。
そういえば、年内に咲いた夢の花
今真っ盛り、後で画像をアップします。
今朝の夢の花


| 08:19
前の記事
2022年12月29日
次の記事
2022年12月31日
コメント