先日、退院直後に皮膚科(アレルギー薬)受診を
パスしてしまったので、
お薬をいただきに病院に行きました。
朝、父の施設から電話があり、
昨夜父が37.6度発熱して、
今朝は37.2度に下がっているけど、
隔離して様子見ちゅうですと言われて、
そういう類の心配事は決して慣れることはなく、
回数重ねるほど、以前の不安な記憶まで
蘇りストレス半端のないこと
病院の待合室でも憂鬱でした。
もう気力が続かない。
長い待ち時間を終えて、家で少し待ってから、
施設に電話して、父の昼食の様子を尋ねたら、
完食で、熱も平熱に戻ったと言われて
安心したら、急にお腹が空いて来ました。
昨日一昨日の陽気が原因かもしれない。
寒い時期に父を見舞うと、寒がりの父は
顔半分を毛布で覆ってもらっていて、
毛布を下げると、「ここまで。」と
上げるように指示をし、常に寒がる。
暖かくなっても、習慣で、まだ寒いと言うのです。
つくづく無事で何よりと安堵しました。

パスしてしまったので、
お薬をいただきに病院に行きました。
朝、父の施設から電話があり、
昨夜父が37.6度発熱して、
今朝は37.2度に下がっているけど、
隔離して様子見ちゅうですと言われて、
そういう類の心配事は決して慣れることはなく、
回数重ねるほど、以前の不安な記憶まで
蘇りストレス半端のないこと
病院の待合室でも憂鬱でした。
もう気力が続かない。
長い待ち時間を終えて、家で少し待ってから、
施設に電話して、父の昼食の様子を尋ねたら、
完食で、熱も平熱に戻ったと言われて
安心したら、急にお腹が空いて来ました。
昨日一昨日の陽気が原因かもしれない。
寒い時期に父を見舞うと、寒がりの父は
顔半分を毛布で覆ってもらっていて、
毛布を下げると、「ここまで。」と
上げるように指示をし、常に寒がる。
暖かくなっても、習慣で、まだ寒いと言うのです。
つくづく無事で何よりと安堵しました。
| 13:22

前の記事
2023年03月10日
次の記事
2023年03月11日
コメント