RSS

昔から朝が好き

先日妹が来た時、マンションに寄って花瓶や飾り皿など好きな物を選んでもらった。
母は本物思考だから、イギリスで購入した飾り物など、
素敵な物が多い。
全部飾る場所もないし、統一感無くなるから、
数持ち帰れない妹に好きな物を選ばせたら、やはり目の付け所が違うわ(笑)

靴は妹もサイズが合わなかった。
イブサンローランとか、ブランドが多くて捨てきれない。
娘が一番履けそうなので、GWまで置いておこう。
立派だけど重い傘は義弟が引き取ってくれました。

昨日は書物を片付けていて、父の勤務していた頃の卒業アルバム類は
一気に捨てるつもりが、
それぞれコンクールに優勝した計算尺クラブや
新聞クラブの写真が掲載されていたりして、
何か捨てきれない。

問題集と公式集は葬儀の時に、
妹とこの孫が欲しいと言っていたので、四冊貰ってもらいました。
理系頭脳で+創作性に溢れているらしい。
幼い頃から、楽しみながら遊びながら、
成長するお子だなとは思っていました。

IMG_0736
父が盗られたと騒いでいたDVD集
箱入りでまっさらでリビングに置いてありました。
わたしも妹も見ないので、とりあえずyuさんたちにLINEしてみたら、
「揃っているのね、売れるかもよ。」ですって、
主人に言うと、時間と車のガソリン代の方が
もったいないというのです。

余談ですが、「わたしは朝型だから
ネアンデルタールの遺伝子かな?」
と言ったら、妹が
「年取ると早起きになるね。」って、
子どもの頃から、夏休みは五時起きを試みたり、
夏休み体験学習では、早朝から自動車の数調べをしたり、
発想は朝型で、新聞や牛乳の配達される音が
心地よかったりしました。

ブログ画像
前の記事
2024年04月13日
ブログ画像
次の記事
2024年04月15日
関連記事
ブログ画像
新たな風景 (11月28日)
NO IMAGE
まだ梅雨入り前とは (06月19日)
ブログ画像
年長者たち (03月27日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):