RSS

1〜2月の読書

先週、一月始め(1月5日記)に
スポーツジムの姉さま(師匠)から
お借りした3冊読み終えました。
その3冊の中では島本理生さんの
ファーストラブが読みやすかった。
姉さまは映画でも観られたとか、
私も放映されれば観てみたいです。

そして並行して読んでいたのは、井上荒野さんの
(ママナラナイ)です。
瀬戸内寂聴さんをネットで調べていて、荒野さんを知り、
というか、以前「キャベツ炒めに捧ぐ」など読んだことは
あったのですが、
寂聴さん絡みの本は図書館で捜せずに、
他の本を借りて来たのです。
そのママナラナイの短編集を読むと男性が書いたとしか
思えないのが1〜2冊?
「とても女性のできる発想ではない。二つの人格が書いてるみたい。」
と姉さまに言うと、その後の話の流れから
「ちょっと三浦しをんって男かと思っていたら
女なんですって!」と言われた。
三浦しをんさんの歯「木暮荘物語」から始まり数冊続けて
夢中で読んだことがあります。
木暮荘〜の時は女性が書いたと思っていて、
他のを読んでいくうちに混乱したことを思い出しました。

姉さまから新たに3冊お借りしました。
そのジャンルはいつ読み終えることかしら?

他に題は忘れましたが、第二次戦争後に38度線で苦労した
韓国の話も読みました。
日本も絡むかっての他国事情を少し知りたかったのです。

今読んでいるのは群ようこさんの「かるい生活」
健康のために漢方薬を飲んだり、リンパに関係した知識も
素人目で日頃の身近な生活から、納得させられるというか、
膝裏に溜まった水、ポッコリを解消すると、膝痛が予防できるらしい。
私は漢方薬も飲んでないし、膝痛はまだありませんが、
たまにそれらしき兆候はあります。
早めの予防でお風呂などで膝痛の膨らみをほぐしているところ。

関連記事
ブログ画像
読書日記 (08月21日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):